つぶつぶ雑穀、大豊作♫

2013年08月21日

畑のタカキビとアマランサスが、美味しそうに実りましたkao10

つぶつぶ雑穀、大豊作♫
背高のっぽの高キビちゃん。
今年は、台風の影響もなく、しっかり立ってくれています!!

つぶつぶ雑穀、大豊作♫
汗をかきかき、収穫作業。
茶色くよく実ったものから順に収穫して、今日はこれだけ。
まだ、畑にはこの4倍くらいはあるかなあ。

つぶつぶ雑穀、大豊作♫
こちらは、アマランサス(写真が横向きですねkao08
どちらも、2週間ほど陰干しします。

その間に、旨みが増していくらしいiconN07

なかなか脱穀作業は大変ですが、
自家製つぶつぶを料理し、食べる感激は他では味わえませんkao05

何でもスイッチポン!の時代ですが、
雑穀と向き合う時間は、「生きてる~!!」っていう感じかな。

でも、つぶつぶ雑穀がもっと広がっていくために、
やはり早く雑穀専用の脱穀・調整機を開発&普及させてほしいicon12

さてさて、今日のおやつはかき氷&甘酒ビスケットicon06

つぶつぶ雑穀、大豊作♫
かき氷にかけているのは、甘酒とバナナとレモン汁・海の精を少しを
フードプロセッサでシェイクしたもの。

甘酒をかけることで、冷え過ぎを防いでくれますよkao10

最後にお知らせです。

今週の金曜日は、楽ちんクッキング8月スタートクラスの1回目。
簡単&美味しいヒエマッシュグラタンを作ります。
まだ間に合いますので、興味のある方、ぜひどうぞ♪

詳細はこちらをクリック⇒☆☆☆

つぶつぶ雑穀、大豊作♫
中身は、夏野菜のラタトウユ。
久々に食べたら、美味しくて感動kao07
見た目より、美味しいですkao07
ぜひたくさんの方に味わってもらいたいな。
中身を変えれば、一年中楽しめますよicon06

グラタンのソースにしているヒエマッシュ。
冷やしても美味しくて、スイーツにもできそうな気がします。

稜士が夕飯を待ちきれなくて、ヒエマッシュだけいっぱい食べましたkao07
おいしいもんね。
こんなに小さい頃からつぶつぶ三昧の息子は、
私がうらやましくなっちゃいます。

というわけで、つぶつぶ体験してみたい方、
お申込み、お待ちしていますkao10




同じカテゴリー(のびのび子育て )の記事画像
大好きなナスのアラブ風ディップ自分で作ったよ!(^^)!
未来食セミナー・scene1にパパも参加予定!
和風キビ玉丼がカルボナーラに大変身!
小1の息子がお肉みたい!と喜んで焼いている物は・・・?!
もちキビで、卵入りより美味しいゴーヤチャンプルー♫
つぶつぶ畑でかくれんぼ♪
同じカテゴリー(のびのび子育て )の記事
 大好きなナスのアラブ風ディップ自分で作ったよ!(^^)! (2013-08-25 09:48)
 未来食セミナー・scene1にパパも参加予定! (2013-08-21 22:10)
 和風キビ玉丼がカルボナーラに大変身! (2013-08-19 21:42)
 小1の息子がお肉みたい!と喜んで焼いている物は・・・?! (2013-08-18 22:53)
 もちキビで、卵入りより美味しいゴーヤチャンプルー♫ (2013-08-17 13:19)
 つぶつぶ畑でかくれんぼ♪ (2013-08-15 23:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。