いろいろ、お知らせ♪

2011年09月29日

明日で、9月も終わりですね。
朝晩は、ずいぶん過ごしやすくなりました。

明日、三軒茶屋さん(彦根市)で出店予定でしたが、
私は、セミナー準備などなどのため、
お休みさせていただきます。
楽しみにしてくださってた方、ごめんなさい。

でも、他のお料理大好きさんたちは、出店しますよ。
お近くの方、ぜひ足を運んでみてください。

さてさて、つぶつぶ公開講座の日が迫ってきました。
10月2日(日)13:30~ 日夏里館にて。
詳しくはこちら→http://hinatabocco-tubutubu.jimdo.com/つぶつぶ公開講座/

この講座は、ゆみこさんが作成された教材(パワーポイント)をもとに、
お話するもので、私たち、つぶつぶマザーの卵(12人)が
全国統一の内容、統一料金で開催しているものです。

話しながら、自分でも「この内容はすごい!」って、思います。

食と意識の力って、思った以上に大きいのです。
放射能に対して、どう考えたらいいのかも、よ~くわかります。

また、
また、「はじめての未来食つぶつぶ・DVD上映会」も開催します!
10月14日(金)10:00~13:00


詳しくはこちら→http://hinatabocco-tubutubu.jimdo.com/dvd上映会/

今日は、仲良くしてもらっているお友達と久々に会いましたicon06
お昼のほんの少しの時間、一緒にお弁当を食べただけなんだけど、
「絶対大丈夫!」と大きな声で言ってくれて、
なんだかすご~く、勇気をもらいました。
けいちゃん、ありがとうiconN07

「絶対大丈夫!」これって、魔法のことばですね。
自分で言うのもいいけれど、周りの人と言い合うと、
勇気100倍iconN04です。

けいちゃんと一緒に、かぼちゃのスフレを食べました。


このかぼちゃと、ヒエ粉と、甘酒と、水と、菜種油と、
ほんのちょっとのリンゴジュースと、塩が、

カボチャのスフレに変身iconN07


あま~くて、おいしいですよ。
この頃私は、プリンを作るっていうと、ヒエ粉でつくるので、
牛乳の存在も、卵も、バターも、ゼラチンも、もちろんお砂糖の存在も
忘れてましたkao07

「これは食べていい」「食べたらいけない」なんて考える必要は一切なくて、
こんな感じに「らく~」になるのが、「つぶつぶ料理だな」って、
最近特に思いますkao10


















Posted by 大森かおり at 16:49 Comments( 0 ) つぶつぶイベント

東京から、ただいま~!パート3

2011年09月28日


すっかりブログの更新をお休みしちゃってました。
楽しみにしてくださっている方、ごめんなさいicon11

この一週間、東京に2泊3日で研修に行き、
東京から帰った翌日の夜に「エトコロ」さんでのお弁当をお出しし、
27日(火)に母の友人たち16名の方にランチをお出しするという、
ほんっとに充実した一週間。

以前の私なら、精神的にも体力的にも、
「もうダメ~kao09」と
弱音を吐いていたことでしょう。

でも、今は違うんです。

「やると決めたことは、できる」と心底思えるのですicon12

これは、約3年半、つぶつぶ料理を食べて心も体も内側から変わ
った結果でもあります。

家族も、私がタフになったことを喜んでくれていますkao07

さてさて、東京のお話ですが、
今回もすごい発見がありました。
私の中にまだまだある、偏見、先入観、思い込み・・・
いろんなものがクリアになり、
「もっと人生を楽しんで、のびのび生きられるiconN04
って、思いました。

もちろん、料理の講習も充実iconN04
未来シェフのつぶつぶ料理、美保ちゃんのスイーツ、
ゆみこさんの韓国料理と、プロの丸秘テクニックを
たくさ~ん教えていただき、
これはもう、料理せずにはいられませんkao01

私の中で、あれも、これも、チャレンジしてみたい!と
次なる構想も湧いてきました~iconN07

さて、東京で何を食べてきたかって??

ボナ!つぶつぶのディナーは、やっぱり最高iconN04





最後のは、全粒粉のワッフルで、
ヒエのカスタードクリームと甘酒などなどがトッピングしてあります。

写真はないけれど、スープともうひと品出てきて、
ワインも飲めて、最後のドリンク付きで・・・・と
本当に幸せなひとときicon06

肉がどうとか、乳製品がどうとか、砂糖が・・・なんて、
考えてる暇がないというか、そんなことを全て忘れて
心から楽しめる料理が「つぶつぶ料理」なのです。


東京近辺にお住いの方!
つぶつぶカフェや、ボナ!「つぶつぶ」に行かない手はないですよ~kao07

私もこういうお食事が出せる人になりたいiconN04
滋賀の「つぶつぶ社交パーティ」をプロデュースできる人に
なりたいのです。

話は変わりますが・・・

江戸時代の人は、地下鉄や線路がこんなに地上に張り巡らせられる
なんて、思わなかったでしょう。

昭和を生きた人は、携帯電話は一人一台、パソコンは一家に一台以上もち、
世界中にインターネット回線が張り巡らされるなんて、
思わなかったでしょう。

でも、今や何でもインターネットでやりとりができてしまう時代です。

「つぶつぶ」が世界の常識になる・・・な~んて、
今はほとんどの人が思っていないと思いますが、
私は、そうなるって思います。

だって、簡単でおいしいくて、ヘルシーなんだもんiconN07

というわけで、どうしてこんなことが言えるの??
っていう方、「つぶつぶの秘密」が知りたい方は、
ぜひ、10月2日(日)の公開講座、
来月22日、23日のセミナーにお越しください!














Posted by 大森かおり at 16:07 Comments( 0 ) つぶつぶマザーの学び

つぶつぶセミナーのBefore&After

2011年09月21日

今日は、10月23日に滋賀県東近江市で開催の
「未来食サバイバルセミナー」
について、
参加者の方の感想をご紹介します!


今日、私がセミナーの復習をしていて感じたこと、
それは、
「食→体→いのち」であり、「いのちの土台を作るセミナー」だということ。
これは、雑穀が好きとか、料理が好きとかいう以前の問題で、
だれもが知るべきことだということに気が付いたのですiconN04

「食べること」って、テニスみたいに趣味じゃなくて、
毎日誰もがしなきゃならない、それが即、体と心に影響するんだから、
本当に重要なことなんですよね。

そう、その土台を知ったうえで、テニスをやってほしい、
そうしたら、体が思い通りに動いて、
とってもテニスも楽しめるはず・・・と思うわけです。

このセミナーがすごいのは、
料理の苦手な方も、好きな方も、
即、楽しんで実践できる、また、そうしたくなることばかり。

だから、「知識」として頭で学ぶのではなく、
体で受け止めることが大事なのです。

本を読んでも、理論をいくら聞いても、
なんだか難しく感じてやる気が起こらないんですよね。

よく、雑穀が上手に炊けないと困っておられた方が、
料理教室で雑穀の炊き方を見ただけで、
家で炊いてみたら初めておいしく炊けた・・・
なんていう話をよく聞きます。

そうなんです。
実際に目で見たり、心で感じたりしたことは、
なぜか実践できるんですよね。

そんな、体で感じられるセミナーです。

そして、思い切って参加してみたら、
ホントに人生変わりました~iconN04
っていう方が、全国各地にたくさんおられるのです。

ではでは、参加者の感想です。


セミナー受講者の声(資料提供:つぶつぶ
【Before】セミナー受講前に気になっていることなど
【After ♪】 セミナー受講後のホットな気持ち

その1. ________________________ maoさん
【Before 】
今まで本を参考に自分なりにつぶつぶ料理を作っていたのですが、
なかなか続けることができずにいました。
自分の中できちんと納得できるようになれるように基本を身につけて楽しく料理して、
家族に、友達に伝えられるよう心に刻みたいと思っています。
同じつぶつぶを実践する仲間に会えるのをとても楽しみにしています。
  ▼
  ▼
  ▼
【After  ♪】
今まで部分、部分しか理解していなかった事の1つ1つが連なって
自分の中に入ったきた気がします。
今日思い切って来てみて本当によかったです。自分がやりたかったこと、
からだイキイキ こころワクワク いのちキラキラを実践できるようにします!

その2. _________________________ sawa さん

【Before 】
3年前に菜食を始めたけど、勉強してるうちに複数の先生から
正反対のことを言われ、何が正しいか判断できなくなり、
目に見えて体調がよくなったわけではなかった。
あれを食べるなと言われ続けたら、食べることに罪悪感をもったり、
菜食しない人を裁いてしまう自分がいて、
食べることに感謝できなくなった。
偏見をもたず、心から楽しく感謝したり、食べられればと思います。
  ▼
  ▼
  ▼
【After  ♪】
手間がかからずカンタンにカラダが欲しているものを食べられるのがすごく嬉しい!!
雑穀を使うのってムズカシイ・・・というイメージを一気にふきとばしてもらいました。
簡単にできるのが分かったとき、スキップしたくなるくらい嬉しかったです。
はやくカレーとキムチをつくって家族に食べさせたい。
エゴマふりかけ・・・ふりかけが一品ふえるのもうれしいなぁ・・・。
ありがとうございました。

その3. ________________________ taeさん
【Before 】
実はスランプ中なんです。
創造性することが楽しかったのにひらめきがぜんぜん湧いてこない。。
社会に合わせるうちに色んなショックが重なり、
またジャンクを欲してしまう。。
ナチュラルにイキたいと思いながら、自ら痛めつけてる自分が居るし。。
食べることも創ることも大好きだったのに、楽しく感じないんです。。
情報が入ってくるほど、人間の食生活や環境破壊に疑問を感じていました。
無欲になったら不思議と【つぶつぶさん】が近くによってきて、
私の何かと一致しました。
いつかお会いして、ゆみこさんのスピリットを全身で感じてみたいな~♪と
願っていたんです・・(・v・)y
今回のゆみこさんとの出逢いは、私にとってもベストなタイミングになりそうです。
ありがたいです!
本来の生き方を取り戻して、イキイキと輝きたいです♪
来場ありがとうございます!とっても嬉しいです!
原発や環境破壊などに怒り・悲しみ・不安を感じます・・・
どうしたら愛で包めるのかなぁ?
ピースに活きるゆみこさんの愛に溢れたパワーを肌で感じたいと思います☆
2日間ヨロシクお願いいたします☆

  ▼
  ▼
  ▼
【After  ♪】
今までの知識や情報をすべて消していいと思ったら
気が楽になって楽しく深く学べた。
とてもシンプルだけど、奥深くバリエーション満な
つぶつぶのソフトとインストール出来て(参加できて)本当によかった
本だけでは味わえない参加した人だけが味わえる調理で、
舌が調整できたと思います。
ゆみこさん、みなさん、ありがとうございました!!
ごちそうさまでした 感謝!感謝!!

その4. _________________________ matuさん
【Before 】
気になること・・・
コーヒーがやめられません。
でも最近あまりおいしいと感じなくなっていますが
コーヒーをいれる事が好きなのかもしれません。
  ▼
  ▼
  ▼
【After  ♪】
ごはんに、雑穀を混ぜ、おかずは普通、
肉は控えめで食べていました。
気をつけていたつもりですが、なぜか疲れやすい、
前向きになれない胃が痛くなくなるのは何故?
それが、今日分かりました。私には創造力がなかった。
こんなに色々しているのに、悪いモノやめているのに、
他の人より良いことしているのに・・・(そんな気持ばかりでした)
今日から素直においしい☆と喜んでいただきま~す♪



そう!「つぶつぶ」生活を始めると、
毎日が楽しくなります。
創造的になります。
「制限」の食ではないのです。

もっと詳しく知りたい方は、こちらをクリック→未来食サバイバルセミナー

セミナーまで1か月。
セミナー会場でたくさんの方に会えるのを
楽しみに準備していきますkao10



Posted by 大森かおり at 00:55 Comments( 0 ) セミナー情報☆

DVD上映会♪

2011年09月19日

今日の午後は、DVD上映会。
京都からはるばる、親子で来てくださいました。



小6の娘さんも、ゆみこさんのお話に興味津々の様子。
「タカキビハンバーガー、食べてみたい!!」
「お母さん!つぶつぶのセミナーに参加してくれていいよ。」
と、嬉しい言葉を聞かせてくれました。

お母さんのSさんは、
私がつぶつぶの「クッキングクラブ」でお世話になっている埼玉の
山田さんの大親友の方。

今回は、山田さんの紹介で来てくださいました。

全国各地に「つぶつぶマザーの卵」がいるので、
こんな風につながっていけるのが嬉しいですicon06

さて、上映会後は、
お楽しみのおやつの時間iconN07

今日お出ししたものは、

全粒粉のワッフル ~プルーンジャムとポンセンクリームを添えて~
と、玄米コーヒー。

チョコレートが大好きだという
娘さんもすごくおいしい!と気に入ってくれて、
大満足の様子でした。

お母さんも、「まずは、スイーツを作るわ!」と
本とヒエ粉を購入し、張り切ってくださっています。

さてさて、
このDVD上映会、やってみて、改めて良さが分かりました!
ゆみこさんの語りをぜひ、
聴いてほしいiconN04のです。

これから、どんどん開催していく予定です。

詳しくは、またブログとHPにアップします。
ぜひ、チェックして、参加してくださいね。



Posted by 大森かおり at 23:10 Comments( 0 ) つぶつぶイベント

白ゴマ収穫!

2011年09月19日

今日は、午前中、お天気がよかったので、

「ゴマの殻とりをするぞ~。」というおじいちゃんの声。
息子も私たち夫婦も、ほんの少しですが、お手伝いです。


シートの上で、がさがさと振ると・・・
パラパラとゴマが落ちる、落ちる。


白ごまって、私も3年前くらいに初めて知ったけれど、
こんな感じの鞘の中に入ってるんですよkao07


ふるいにかけて、サヤの落ちたのや、ゴミをとりのぞきます。

ここからが大変。
「つぶつぶ」を洗うための目の細かい「ミレットストレーナー」が
大活躍して、細かい土やゴミと白ごまを分けていくんです。

こうして、食べられる白ゴマはほんのわずかに・・・kao08

でも、手間暇かけて収穫した自家製白ゴマはおいしい!!

なんといっても、
おじいちゃんたちの愛情がたっぷりですからね~icon12

手仕事の大変さをいとわず、楽しんでいる
おじいちゃん、おばあちゃん、すごいですiconN04

また、いろんなことを教えてくださいね



Posted by 大森かおり at 22:43 Comments( 0 ) つぶつぶ畑